
どんぐりネットワーク茅野では、子どもを育てる中で感じること、こどもを見て思うこと、こどもの未来を信じながら、話したい、聞きたいという人をつなげる場を創るおしゃべり処「どんぐりサロン」を開催しています。
9月のどんぐりサロンは、
『高校生が運営するコンビニ“ヤツガタケマート”の成り立ちと未来』として、茅野駅東口に新しくオープンした、高校生が主体となって運営するコンビニ “ヤツガタケマート” をテーマに取り上げます。
この施設の成り立ちやコンセプト、運営の仕組み、そして今後の展望について、運営委員の半田裕さんから直接お話を伺います。地域の高校生たちがどのように商業活動を通じて成長し、まちに新しい活気をもたらしているのか、一緒に学び・語り合いましょう。
若い世代の挑戦が地域にどんな可能性を広げるのか、そして私たち大人はどう関わり、支えていけるのか — 地域と子育て・教育の“これから”を考えるヒントが詰まった時間になるはずです。
茅野市の子育てをもっと良くしていく第一歩、ご興味のある方はお気軽にご参加ください。
肩の力をぬいて…気軽におしゃべりしましょう!
会場(対面)とオンライン(Zoom利用)でハイブリッド開催を致します。
ご希望の方はお申込みフォームよりお申込み下さい。折り返し、接続方法などをお知らせ致します。
参加費無料!
子どもに関わることに関心のある方ならどなたでも、お気兼ねなくご参加下さい。
皆さんのご参加、お待ちしています!
日時:2025年9月16日(火) 19時~20時30分
場所:対面:ヤツガタケマート(先着10名)
場所:茅野市仲町9-6(茅野駅東口・ロータリー横)
/ オンライン:Zoom利用
お申込み:お申込みフォーム
※会場の都合で対面参加できる人数に限りがあります。お早めに申し込みください。
《主催・お問い合せ》
どんぐりネットワーク茅野
子育てに関する市民応援部会
どんぐりネットワーク茅野 事務局
茅野市役所こども課こども係
TEL. 0266-72-2101(内線612)