特集:新型コロナウイルスをのりこえよう!

「諏訪圏域に暮らす子どもと家庭を応援しよう!」と、“どんぐりネットワーク茅野”に集う市民が、みんなで「いいね!」と思う情報を持ちよりました。随時、更新して参ります。

息苦しく不自由な毎日です。それでも私たちは、正しい知識と行動のもとにお互いを支え合い、日々の喜びや将来の夢、希望を忘れずに豊かな毎日を過ごすことができるはずです。

このページが、少しでもあなたと、あなたの身のまわりの方のお役に立てれば幸いです。

どんぐりネットワーク茅野

更新履歴はこちらからご覧下さい。
お問い合わせはこちらからお願い致します。

茅野市・各市町村・長野県からの公式関連情報

茅野市公式ホームページの総合情報

茅野市の公式ホームページでは、「新型コロナウイルス感染症関連情報」を随時更新しています。市の方針や各種支援の内容、市内施設の休館情報、行事等の中止・延期情報などを確かめましょう。

参考 新型コロナウイルス感染症関連情報茅野市公式ホームページ

その他、保育や教育に関わる情報は下記からご覧下さい。

目次に戻る

諏訪圏5市町村からの公式情報

茅野市以外の諏訪圏域5市町村(諏訪市・岡谷市・下諏訪町・富士見町・原村)の、新型コロナウイルスに関する公式情報は以下からそれぞれご参照下さい。

参考 【諏訪市】新型コロナウイルス感染症関連情報諏訪市公式ホームページ 参考 【岡谷市】新型コロナウイルス感染症関連情報岡谷市公式ホームページ 参考 【下諏訪町】新型コロナウイルス感染症関連情報について下諏訪町公式ホームページ 参考 【富士見町】新型コロナウイルス感染症対策情報富士見町公式ホームページ 参考 【原村】新型コロナウイルス関連情報原村公式ホームページ

目次に戻る

長野県からの公式情報

長野県からの情報は以下からご参照下さい。

参考 新型コロナウイルス感染症対策について長野県公式ホームページ 参考 長野県内における新型コロナウイルス感染症の動向長野県公式ホームページ

LINE公式アカウント「長野県-新型コロナ対策パーソナルサポート」は、個人に合わせて情報を知らせてくれます。以下のページの説明をご覧の上「友だち追加」をして下さい。

参考 LINE公式アカウント「長野県-新型コロナ対策パーソナルサポート」について長野県公式ホームページ Twitterによる、長野県内の情報について発信する県公式アカウントです。感染者の情報・対策などを発信しています。 参考 長野県_新型コロナウイルス対策情報長野県公式Twitterアカウント

目次に戻る

新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書

「新型コロナウイルスの感染をのりこえるための説明書」

「新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書」諏訪中央病院 医師・玉井道裕先生 作成)は、イラストで分かりやすく「どうしたらいいの?」に答えてくれます。

参考 新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書茅野市公式ホームページ

目次に戻る

動画『新型コロナウイルス感染症で命を落とさないために、あなたが今できること。』

「新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書」を元にした、諏訪中央病院広報委員会作成の動画です。

参考 新型コロナウイルス感染症で命を落とさないために、あなたが今できること。(第1回 総論編)ビーナネットChino 参考 新型コロナウイルス感染症で命を落とさないために、あなたが今できること。(第2回 手洗い編)ビーナネットChino 参考 新型コロナウイルス感染症で命を落とさないために、あなたが今できること。(第3回 マスク編)ビーナネットChino

目次に戻る

配慮が必要なお子さんとご家庭へ

「コロナをたいじ」(発達障害等のある方やそのご家族に向けてのチラシ)

発達障害情報・支援センターが、発達障害等のある方やそのご家族に向けて、予防・拡大防止のためのチラシを作成しました。 ぜひご活用ください。


  1. 「コロナをたいじ(スマート)」わかりやすい表記のみの版[PDFファイル]
  2. 「コロナをたいじ(フル)」リンクなどを付けたより詳しい版[PDFファイル]
  3. 「気をつけましょう」わかりやすい解説と対策[PDFファイル]

目次に戻る

『発達障害の子供のコロナウィルス対策』

発達障害のお子さんがもし感染してしまったら、慣れない環境での入院や隔離が難しいことが考えられます。予防への対策や留意点がまとまっています。 参考 【発達障害の子供のコロナウィルス対策】手洗い練習スタンプはおすすめ。マスクをイヤがるなら「匂い」「肌ざわり」が原因かもHugKum(はぐくむ)/小学館

目次に戻る

困ったとき

まず相談を!「育ち あい ちの」(茅野市こども・家庭総合支援拠点)

茅野市こども・家庭総合支援拠点「育ち あい ちの」は、子育てやお子さんの発達、学校や家庭の悩みごとなどを相談できる総合相談窓口です。

新型コロナウイルスの流行に伴う困ったこと、悩みごと、一人でかかえる前に、とにかく相談を!

そのほかにも、小さなお子さんの育児などで困ったことなどあったら、茅野市健康管理センター各地区の保健福祉サービスセンターに電話で相談ができます。

茅野市こども・家庭総合支援拠点「育ち あい ちの」

参考 茅野市こども・家庭総合支援拠点「育ち あい ちの」こども課/茅野市公式ホームページ

メールでの相談はこちら
電話:0266-72-2101(内線615)茅野市役所6階 こども課
受付時間:平日午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日、祝日は休み) ※相談者の都合に合わせることも可能です。

目次に戻る

子育てを手助けしてほしいとき「茅野市ファミリー・サポート・センター事業」

茅野市ファミリー・サポート・センター事業は、仕事と育児の両立支援のため、子育てを手助けしてほしい人(依頼会員)と、お手伝いしたい人(援助会員)が、会員として登録し、地域の中で子育ての助け合いを有償で行う会員組織です。小学6年生のお子様のいるご家庭にご利用いただけます。相互援助活動の内容は下記のとおりですが、詳しくは問い合わせいただくか、市役所のページをご覧下さい。

  • 保育所、認定こども園、幼稚園、学校、学童クラブ等(以下「保育施設等」という。)の開始前または終了後の子どもの預かり
  • 保育施設等が休みの際の子どもの預かり
  • 保護者が病気や急用の際の子どもの預かり
  • 冠婚葬祭、学校行事、買い物等保護者が外出する際の子どもの預かり
  • 保育施設等への子どもの送迎
  • その他センターが必要と認める援助
お問い合わせ:こども課 こども・家庭支援係
メールでの相談はこちら
電話:00266-72-2101(内線611) FAX:0266-73-9843 参考 茅野市ファミリー・サポート・センター事業こども課 こども・家庭支援係/茅野市公式ホームページ

目次に戻る

病児・病後児保育施設「おやすみ館」

「おやすみ館」は、お子さんが病気または病気回復期にあって保育ができない期間、生後6ヶ月から小学校6年生までのお子さんを一時的に預かり、保育する施設です。
事前登録制で、茅野市民は無料で利用できます。4月から諏訪中央病院の東側に移転しました。

詳しくは下記をご覧下さい。

参考 病児・病後児保育施設『おやすみ館』幼児教育課/茅野市公式ホームページ

目次に戻る

ひとり親家庭への貸付制度など

新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、ひとり親家庭の方が、子どもが在籍する保育所や学校等の臨時休業、事業所等の休業などによって、一時的に就労収入が減少し生活に支障がきたす場合などは、長野県母子父子寡婦福祉資金制度の生活資金が活用できる場合があります。

詳細はこちらのご案内(長野県公式ホームページ)をご覧いただくか、各自治体の社会福祉協議会にお電話でお問い合わせ下さい。不安なときは、まず家庭総合支援拠点「育ち あい ちの」に相談するのもいいですね。

参考 新型コロナウイルス感染症の発生により影響を受けた方への母子父子寡婦福祉資金制度及び生活福祉資金貸付制度について長野県公式ホームページ

目次に戻る

事業経営などをしているご家庭へ(経営相談ほか)

茅野商工会議所は、新型コロナウイルスの流行により影響を受けるまたはその恐れがある中小企業・小規模事業者を対象として、経営相談窓口を設置しています。 そのほかにも、各種補助や貸付などの情報は下記からご参照下さい。 参考 事業主の皆様へ【新型コロナウイルス関連情報】茅野商工会議所

目次に戻る

新型コロナウイルス 支援情報まとめ(個人向け/業者向け)

株式会社マネーフォワードによる、新型コロナウイルス感染症に関連して整備された支援制度を探すことができるサイトです。個人向け支援、事業者向け支援のなかから、必要な情報を調べやすくまとめてあります。

参考 新型コロナウイルス 支援情報まとめ株式会社マネーフォワード

目次に戻る

不安なとき・どうしたらいいかわからないとき

ひとりじゃない!「繋INC.(つなげるいんく)」で繋がろう

繋INC.(つなげるいんく)は地元(信州諏訪地方)のママたちが作っている団体です。暮らしやすい地域にしたい!子育てしやすい地域にしたい!みんなの力で助け合い、支え合っていける社会にしたい!と、活動しています。同じ立場から、それぞれの知恵やアイデアを持ち寄って、不安なことを軽くしていきましょう。

ホームページFacebookで、今、子育て中の皆さんが知りたいと思っている情報も随時発信しています。

参考 繋INC.(つなげるいんく)ホームページ繋INC.(つなげるいんく) 参考 繋INC.(つなげるいんく)Facebookページ繋INC.(つなげるいんく)

目次に戻る

この情報、大丈夫? 信じていいの?/デマにだまされない!

災害時など、インターネットでは誤った情報や不確かな情報が出回りやすく、何が本当かわからなくなることがあります。

以下は、新型コロナウイルスに関連した国内外の真偽が定かでない情報についての検証(ファクト・チェック)を行い、その結果を公表しているページです。「良くわからない」情報に出会ったら、一呼吸おいて調べて見ましょう。

参考 新型コロナウイルス特設サイトNPO法人ファクトチェック・イニシアティブ 参考 ファクトチェック独立系メディアInfact(運営:NPO法人ニュースのタネ)

また、デマ情報にだまされたり、安易に広めてしまわないような心構えがあれば安心です。以下の注意や考え方を参考にするとよいでしょう。

参考 『デマ拡散の心理とは 見えない敵に負けないための「不安管理」10か条』海原純子(医学博士・心療内科医・日本医科大学特任教授)Yahoo! JAPAN ニュース 参考 『新型コロナ:「デマ否定」が逆にデマを拡散させてしまう――それを防ぐには』平和博(桜美林大学教授・ジャーナリスト)Yahoo! JAPAN ニュース

※以上の情報は、Yahoo! JAPANの特集ページ「新型コロナウイルス感染症まとめ」の項目「誤情報や不確かな情報への注意」を参照しました。

目次に戻る

『五味太郎さん「コロナ前は安定してた?」不安定との向き合い方』

朝日新聞社運営のサイトwithnews掲載、絵本作家・五味太郎さんのインタビュー記事です。以下、記事の紹介を引用します。

新型コロナウイルスで社会も大人も「不安定」が渦巻く今、子どもたちにメッセージを届けたいと思って、絵本作家の五味太郎さん(74)にたずねたら、「そもそも、コロナ前は居心地がよかった?」と逆質問されました。400冊以上の絵本を出して世界で愛されている五味さんは、子どもを対等に見て、愛を込めて「ガキ」と呼びます。「ガキたち、これはチャンスだぞ」。子どもも大人も一緒に「不安定」との向き合い方を考える、五味さんのメッセージを2回に分けてお届けします。

参考 五味太郎さん「コロナ前は安定してた?」不安定との向き合い方withnews/朝日新聞社

目次に戻る

うちで楽しく過ごす

0123広場の動画『みんなでいっしょに手遊び・ふれあい遊びしよう』

茅野市こども館「0123広場」から、お家で過ごしている皆さんに、こども館の楽しさや雰囲気を感じてもらえるように、日ごろから0123広場などで楽しんでいる「手遊び」や「ふれあい遊び」を茅野市公式のインターネット動画番組サイト「ビーナネットChino」の動画でお届けしています。

参考 みんなでいっしょに手遊び・ふれあい遊びしようビーナネットChino

目次に戻る

ビーナチャンネル、ビーナネットChinoで「テレビ教室」を見よう!

茅野市教育委員会では4月14日より、ご家庭で過ごすお子様の学習保障の一環として、LCV加入者対象の茅野市コミュニティ放送「ビーナチャンネル」および茅野市公式のインターネット動画番組サイト「ビーナネットChino」にて、「テレビ教室」の放映をはじめました。

有志の市民、教職員と市職員が作成する、本の読み聞かせとかたり「ことばと心を育てる読書」、小中学校英語学習「Let’s Enjoy English Time」をはじめ、今後は教科に関連した学習、その他特設番組等を予定しています。

ご家庭で視聴できない場合は各学校で視聴できますので、学校までお知らせください。なお、茅野市教育委員会では、視聴できない方について、今後何らかの必要な措置を行う予定です。

なお、これらの番組は授業の履修を前提としたものではありませんので、見逃してしまった場合でも学校での学習に対して不利益はありません。ご安心下さい。

番組内容や放映時間などはこちらをご覧下さい。 参考 ビーナチャンネル、ビーナネットChinoで「テレビ教室」をはじめます茅野市 子育て・子育ち応援サイト/茅野市公式ホームページ 各放映サービスはこちらです。 参考 「テレビ教室」の動画一覧ビーナネットChino 参考 茅野市コミュニティ放送ビーナチャンネル茅野市公式ホームページ

目次に戻る

八ヶ岳総合博物館『おうちで学ぼう/enjoy home』

八ヶ岳総合博物館『おうちで学ぼう/enjoy home』

八ヶ岳総合博物館でいつも行っている科学工作やプラネタリウム投影、講座などの中から、おうちで楽しめるコンテンツをまとめ、『おうちで学ぼう/enjoy home』として公開しました。
大人も子どももご自宅で、楽しい学びの時間をお過ごしください。

参考 おうちで学ぼう/enjoy home八ヶ岳総合博物館/茅野市公式ホームページ

目次に戻る

「いっしょに学ぼう」家庭学習サポート動画(長野県教育委員会)

長野県教育委員会は4月14日に、小学生、中学生の家庭での「学習」をサポートするため『「いっしょに学ぼう」家庭学習サポート動画』を公開しました。

長野県の先生方が考えた、家庭での効果的な学習を紹介しています。いっしょに学びましょう!

なお、長野県教育委員会の「新型コロナウイルス感染症対策について」の更新情報はこちらです。 参考 「いっしょに学ぼう」家庭学習サポート動画長野県教育委員会/長野県公式ホームページ

目次に戻る

諏訪テイクアウトマップ(お持ち帰り飲食店検索)

諏訪テイクアウトマップ委員会運営、富士見町ICTクラブ開発による、諏訪地域のお持ち帰り(テイクアウト)に対応している飲食店を集めたデータベースです。画面下の地域を選んで探せます。家庭のごはんにいつもと違う彩りを加えながら、地域のお店の助けにも。

参考 諏訪テイクアウトマップ諏訪テイクアウトマップ委員会

以下は、諏訪テイクアウトマップ委員会からのお願いです。

テイクアウトでも感染しないとは限りません。お出かけの際はマスクをし、人がいたらできるだけ2m距離を開けることを心がけましょう。

諏訪テイクアウトマップ委員会

目次に戻る

障がいをお持ちの方への情報

手動車椅子ユーザーがウイルスから身を守るには?

車いす工房 輪から、ハンドリムで自走する手動車椅子ユーザーの方の感染予防対策がまとめられた注意勧告資料です。

参考 【新型コロナウイルス情報】手動車椅子ユーザーがウイルスから身を守るには?車いす工房 輪

新型コロナウィルスを防ぐには(手話言語・字幕)

長野県聴覚障がい者情報センターから、手話と字幕で予防方法についてお伝えしています。
動画をCC字幕つきで視聴する場合は、Youtubeの設定より字幕設定をオン(日本語)にして下さい。

参考 新型コロナウィルスを防ぐには(手話言語・字幕)長野県聴覚障がい者情報センター

目次に戻る

外国人の方への情報

新型コロナウイルス感染症に関する外国人相談窓口

新型コロナウイルス感染症に関する一般的な相談や、咳や発熱などの症状が現れ、新型コロナウイルス感染の心配があるときは、「Nagano多言語コールセンター」を通じて24時間・年中無休対応で相談することができます。相談先、相談方法などは下記リンクをご参照下さい。

参考 新型コロナウイルス感染症に関する外国人相談窓口について茅野市公式ホームページ

ふりがなの付いている外国人の方向け文書はこちらです。

参考 (外国籍市民用)新型コロナウイルス感染症に関する外国人相談窓口について[PDFファイル/152KB]茅野市公式ホームページ

目次に戻る

新型(しんがた)コロナウイルスについて<やさしいにほんご>/About the New Coronavirus<English>

一般財団法人自治体国際化協会・多文化共生ポータルサイトに、「新型(しんがた)コロナウイルスについて<やさしいにほんご>/About the New Coronavirus<English>」が掲載されています。 以下、当該ページより引用します。

「新型(しんがた)コロナウイルスの 日本語(にほんご)以外(いがい)の 言葉(ことば)と やさしいにほんごの 情報(じょうほう)を 集めました(あつめました)。
We share information about the New Coronavirus in other languages and Easy Japanese.」

参考 新型(しんがた)コロナウイルスについて<やさしいにほんご>/About the New Coronavirus<English>一般財団法人自治体国際化協会・多文化共生ポータルサイト

目次に戻る